Center for Higher Education
Research and Development
Research and Development

センター紹介
センター設置の趣旨
本学では、建学の精神である大乗仏教の精神に基づき、社会福祉の増進と教育とによる人間開発?社会開発に貢献する人材の育成を目的とし、教育組織や教育課程の改編を重ね、社会や学生のニーズに即応した教育内容の整備、教員の教育研究活動の充実や教育指導方法の改善に努めてまいりました。一方、高等教育のユニバーサル化とともに、学生の学習目的や学力?意欲などが急速に多様化している中で、大学は、「何を教えるか」より「何ができるようにするか」を重視した組織的教育や学生の主体的な学修を促す質の高い学士課程教育へと質的に転換していくことが求められています。くわえて、「学士」の学位を与えるに値する教育内容と質を保証する機関として、更なる教育方法や学修成果測定、教育プログラムなどの研究開発が重要となってきています。
本学は、これまで展開してきた教育内容?方法を基礎として、学びへの動機付けを始めとする教育方法の改善や科目間?教員間連携を通して組織的教育の確立を図り、学生一人一人の能力を引き出しながら、主体的に考え、行動し、社会に貢献する人材の育成に向けた取組を進めてまいります。
センター長挨拶
2013(平成25)年4月に発足した高等教育研究開発センターは、開設以来、本学全体の教育改革において先駆的な調査?研究に取り組むとともに、ルーブリックの開発をはじめとした、学修者の視点に立った教育手法の開発を通じて、本学全体の教育研究の改革?改善に多大な成果を挙げてまいりました。開設12年目を迎えた高等教育研究開発センターでは、本学の財産といっても過言ではないこれまでの調査?研究の蓄積に基づき、学生の就学状況を踏まえながら、学修者本位の教育の質保証?質的向上に関する様々な取組みを継続的に展開しているところです。
こうした学修者の視点に根ざした取組みの背景、また、高等教育研究開発センターの起源を辿りますと、理事長による提起書「188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@の改革の方向性と近未来へのいくつかの課題」(2003年)に基づいた報告書「高等教育部門の将来構想について」(2009年)に遡ることができます。当時より、学生中心の教育改革を加速化させ、例えば、コミュニティ政策学部(2010年開設)を中心としたサービスラーニングの教育手法の導入もその一環として位置づけられます。今一度、原点に立ち戻り、「誰のための教育か」、そして、「誰のための大学か」を問い直しながら、本学の教育の質を向上させ、学生がより高い学修成果を挙げて、淑徳人として誇りをもって社会へ決然と羽ばたけるよう尽力いたします。加えて、高等教育研究開発センターの様々な取組みが、本学の強みや特色と位置づけられるよう努めてまいります。
高等教育研究開発センターでは、活動方針及び活動計画(2023年度~2025年度)に基づき諸活動を継続的に展開するとともに、2022(188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@4)年度から「教育開発部門」及び「基盤教育部門」に加え、「数理?データサイエンス?AI教育部門」を新設し、3部門体制で活動を進めています。昨年度より開始した全学共通の基礎教育科目(S-BASIC)について、?全学共通の英語教育プログラム?や「数理?データサイエンス?AI教育認定プログラム」をはじめ、学生自身が「学び続けられる力」を涵養するプログラムを推進しています。こうしたプログラムを通じて、どの学部?学科においても、これからの社会を生き抜くために必要な基本的な力(知識?技能?態度)が得られるよう不断の見直しを進めてまいります。
上記の通り、2025(188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@5)年度においては、活動方針及び活動計画(2023年度~2025年度)の最終年度と位置づけられるため、各年度に関する諸活動の総括等を行います。また、調査研究活動として、前年度に引き続き、①アセスメント活動の推進とディプロマサプリメントの構築?運用を展開する他、②学生の成長の転機とスチューデントサクセスに関する研究として、どのような過程を経て学生の成長と変化が生じるのかを明らかにし、学生の成長プロセスを可視化する研究を進め、本学における教育や学習支援に関する具体的方策の検討に活かしてまいります。さらに、全学共通の基礎教育科目(S-BASIC)のさらなる質的向上のため、当センター員を構成員とする基盤教育会議の開催や主幹教員制度の運用開始等の他にも、今年度より研究員制度を開始させ、当センター員と学内外から招聘する研究員との間で協働して当センターが指定する各プロジェクトを展開してまいります。
引き続き、高等教育研究開発センターの諸活動に対するご理解?ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
高等教育研究開発センター長
副学長 日野勝吾
センター構成員
所属 | 氏名 | ||
センター長 | 副学長 | 教授 | 日野 勝吾 |
センター員 | 高等教育研究開発センター | 教授 | 鈴木 敏彦 |
センター員 | 高等教育研究開発センター | 教授 | 杉原 亨 |
センター員 | 高等教育研究開発センター | 准教授 | 小山 知子 |
センター員 | 高等教育研究開発センター | 助教 | 今村 有里 |
センター員 | 総合福祉学部 | 教授 | 畑江 美佳 |
センター員 | コミュニティ政策学部 | 助教 | 竹本 信介 |
センター員 | 看護栄養学部 | 准教授 | 飯島 亜樹 |
センター員 | 看護栄養学部 | 講師 | 坂口 景子 |
センター員 | 教育学部 | 教授 | 田村 美由紀 |
センター員 | 地域創生学部 | 教授 | 渡邉 誠 |
センター員 | 人文学部 | 助教 | 田中 元基 |
センター員 | 経営学部 | 准教授 | 山脇 香織 |
センター員 | 千葉キャンパス | 事務職員 | 吉田 康平 |
センター員 | 千葉第二キャンパス | 事務職員 | 泉 海斗 |
センター員 | 埼玉キャンパス | 事務職員 | 吉川 由華 |
センター員 | 東京キャンパス | 事務職員 | 遠藤 梨菜 |
活動方針及び活動計画
2023年度~2025年度活動方針及び活動計画について
本センターは、2022年度から「教育開発部門」と「基盤教育部門」に加え、新設された「数理?データサイエンス?AI教育部門」の3部門体制となることを踏まえ、 2023年度から2025年度の活動方針として次の6つを掲げます。
- 本学の?目的?と?教育の基本方針?をふまえ、「大学ヴィジョン」の方向性に沿い、3つの方針に基づいた教育活動を効果的に実施するための研究開発
- 学長室との連携による、教育の評価の開発
- 本学の教育機能を高め、活性化させるための大学教育向上委員会、学部?研究科教育向上委員会との連携
- 本学の基盤教育(S-BASIC)の充実と開発への取組みのための調査研究
- 学生の数理?データサイエンス?AIへの関心を高め、かつ、数理?データサイエンス?AIを 適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成するためのプログラム運営及び継続的な評価?改善
- 学士課程教育の質向上のための情報収集、並びに調査?研究開発の成果等の内外への情報発信(年報?ニュースレター)
また、この方針を基に、2023年度からの3年間の計画は次の通りとなります。
- 大学中期事業計画における取組事項を踏まえ、アセスメントプランの見直しや、コモン?ル ーブリックの再構築、学修ポートフォリオの導入、ディプロマサプリメントの導入等の検討を進める
- 全学共通基礎教育科目「S-BASIC」の充実へ向けた英語教育を始めとした体系的なプログラム実施のための教育活動の改善を進める
- FD に関して、大学教育向上委員会との連携のもとに、?全学的に取り組むことが求められ るテーマ?事項?の企画立案の支援、そのための調査研究及び周知を図る活動を行い、組織的な教育力開発を推進する
- 数理?データサイエンス?AI教育に関する基礎的な能力の向上を図る機会の拡大のため、プログラム認定制度やオープンバッジを活用した全学的な取組を進める
Newsletter
高等教育研究開発センターは、センターの活動報告を目的としてNEWS LETTERを発行しております。ここでは既に発行したNEWS LETTERを掲載致します。2024年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センターNEWS LETTER 2024 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2024 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2024 Vol.1
2023年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2023 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2023 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2023 Vol.1
2022年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2022 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2022 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2022 Vol.1
2021年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2021 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2021 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2021 Vol.1
2020年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2020 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2020 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2020 Vol.1
2019年度
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2019 Vol.3
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2019 Vol.2
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター NEWS LETTER 2019 Vol.1
刊行物
卒業1年後調査報告書
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@を卒業してから1年経った卒業生対象に実施した卒業1年後調査報告書を掲載致します。卒業時調査報告書
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@卒業生を対象に実施した卒業時調査報告書を掲載致します。- NEW!2024年度卒業時調査報告書
- 2023年度卒業時調査報告書
- 2022年度卒業時調査報告書
- 2021年度卒業時調査報告書
- 2020年度卒業時調査報告書
- 2019年度卒業時調査報告書
- 2018年度卒業時調査報告書
学修行動調査報告書
平成27年度以降に大学が実施した学修行動調査報告書を掲載致します。- 2024学修行動等に関する調査
- 2023学修行動等に関する調査
- 2022学修行動等に関する調査
- 2021学修行動等に関する調査
- 2020学修行動等に関する調査
- 2019学修行動等に関する調査
- 2018学修行動等に関する調査
- 2017学修行動調査1年学科別集計
- 2017学修行動調査3年学科別集計
- 2016学修行動調査報告書1年学科別集計
- 2016学修行動調査報告書2年学科別集計
- 2015学修行動調査報告書学科別集計
授業時間外学習時間に関する調査報告書
過去に実施した授業時間外学習時間に関する調査の報告書です。高等教育研究開発センター年報
今までに発刊した高等教育研究開発センター年報を公開いたします。 冊子をご希望の方は、高等教育研究開発センターの問い合わせよりお願いいたします。- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター年報第11号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター年報第10号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第9号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第8号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第7号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第6号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第5号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第4号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第3号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第2号
- 188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@高等教育研究開発センター 年報第1号
188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@ 高等教育研究開発センター
〒174-0063 東京都板橋区前野町2-19-8
TEL:03-5918-8948(代表) FAX:03-3966-7631
〒174-0063 東京都板橋区前野町2-19-8
TEL:03-5918-8948(代表) FAX:03-3966-7631