同窓生支援募金
2011年3月に発生した「東日本大震災」により、東北地方を中心に甚大な被害がもたらされ多くの方々が被災し苦しまれている状況に、同窓会としても被災された卒業生へ直接支援をしたいとの思いから、「同窓生支援募金」を募ることとなり、ご賛同いただいた沢山の卒業生からお志をお預かりしました。
残念ながらご逝去されました2名の卒業生のご遺族へ弔慰金をお渡しさせていただきました。また、家屋損壊等の被害を受けられた方々へお見舞金をお届け致しました。
残額については地震や津波に加えて原発事故による風評被害等でもご苦慮されていた福島県にお住いの卒業生へご案内させていただき、お見舞いとしてお届けいたしました。
その後2016年には熊本地震が発生し、東日本大震災時と同様に被災された卒業生への直接支援を目的として、あらためて「同窓生支援募金」として皆様のお志を頂戴し、熊本、大分にて被災された方へお見舞金をお届けさせていただきました。
この際の残額分については、今後万が一甚大な災害が発生し、被災された卒業生がいらした場合に、同様支援をさらに迅速に対応するべくプールさせていただいております。
以降も甚大災害として認定されるような大きな災害が発生しました際には、卒業生の被災情報収集を行なうと共に、残念ながら被害を受けられた卒業生へお見舞金をお届けしております。
- 2019年9月~10月 房総台風?東日本台風 見舞金 千葉県 2名
- 2018年7月 西日本豪雨 見舞金 岡山県 1名
- 2016年8月 台風10号 見舞金 岩手県 1名
「188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@2年7月豪雨」により被害を受けられた方へ
この度の「188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@2年7月豪雨」により、被害に遭われた方、また関係者の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
現在、大学及び同窓会では甚大な被害が報告されております地域にお住いの卒業生の情報収集にあたっております。 この度の豪雨により被害に遭われた方(人的被害及び全壊又は1階天井までの浸水、半壊又は床上浸水等)、また卒業生の被災情報をご存知の方は、同窓会事務局までご一報ください。
現在、大学及び同窓会では甚大な被害が報告されております地域にお住いの卒業生の情報収集にあたっております。 この度の豪雨により被害に遭われた方(人的被害及び全壊又は1階天井までの浸水、半壊又は床上浸水等)、また卒業生の被災情報をご存知の方は、同窓会事務局までご一報ください。